未分類
光太朗の結婚式
俺の幼馴染の光太朗の結婚式に呼ばれて、長野までやってまいりました。
光太朗とは保育園からの付き合いなので、かれこれ20年の付き合いです。
二人ともとっても幸せそうでした。
おめでとう!光太朗!!あと、奥さん!
披露宴で、俺の隣に座った、長田さんという方。
光太朗の会社の同僚の方で初対面でしたが、いきなり
「ゴウくんですよね。お空見てます。マジでダルシムとかすごいと思いました。他人の笑いに嫉妬したのは初めてです!」
とか言われて、
(ノ∀`) アチャー
って感じでした。
「え?この写真とかってお空で使われるんですか?やったー!うれしいっす!」
と、理解に苦しむコメントをしていたので、使わせて貰いました。長田さん、お疲れ様でした。
あと、今回は東京でお留守番のづやから、光太朗宛てに手紙を預かってきました。ちなみに、二人は軽く面識がある程度の仲です。
「光太朗」の字が分からず、ひらがなで書いた宛名。
中身はづやの履歴書とご祝儀(1000円)でした。
づやからの伝言、
「次やる時は俺も呼んでね」
は伝えておきました。
こんな良く分からないものを笑顔で貰ってくれた二人に幸あれ!!
こんな良くわからないものを渡したづやに呪いあれ!!
しかし、ホントに良い結婚式だったなぁ。
7 Comments
づやさん呼ばれずwwww
>「次やる時は俺も呼んでね」
酷いwwwww
長田さんの視線の先が気になる
おれも良い女をGetしてぇ…
「こう」ばかりか「ろう」も間違っているという
なんと救えない
ズヤさん思いっきり信州の名字ですねwさすが長野出身。
でもすごい気になること発見しましたw
写真みてみると「たかとう」と書いてるように見えますが、
「たかとう」ではなくて信州の高遠は「たかとお」が正式な読み方だと思います。
でも名字とかというのは読み方はいろいろなので間違ってたらすいませんw
>紅蓮さん
「次とかねえよw」って光太朗は言ってました。
>毛さん
確かにw
>Dannyくん
俺も!俺も!
>ライスさん
3文字中、2文字間違えてますからねw
>takuyaさん
良く知ってますね。
づやの苗字はいつ聞いても忘れるのですが、
たかとお と たかとう のどっちが正しいんだったっけな・・・
興味無いから覚えられないや・・・
どうも
先日ハッスルした長田です。
死ぬときは、笑い死にしたい33歳独身×壱です。
式の途中で仕事の話されてるごう君。
なんとなくがんばってください。。。