• メンバー紹介

自家菜園?
未分類

自家菜園?

実家で飼っていた犬のチャロが先日亡くなりました。

20年生きての大往生でした。

チャロ

今年の夏は、もう足もよぼよぼで2歳児よりもゆっくり歩いてました。

 

チャロ

猫とも仲良しでした。

 

俺が6歳の時に貰ってきて、ずっと一緒だったのですごく悲しいです。

まぁ、先は長くないとは思っていましたが・・・やはりキツイですね。

ちっとも吠えない、優しいやつでした。 

 

チャロ、いままでありがとう。お疲れ様でした。

 

あー、実家も寂しくなるなぁ。 

数年前の火事で焼け野原と化して、それからずっと空き地になっている婆ちゃんの土地があるんですが、その空き地がですね、長野から帰ってきたら畑になっていました。

畑

空き地を覆うキュウリ。

 

婆ちゃんが言うには、 隣の家のおっさんが、「土地あいてるなら畑にしていいか?」って言うんで、貸したらしいです。 

で、もちろん土地の使用料なんて払えないですから、その代わり、毎日収穫したキュウリを持ってくるみたいです。

婆ちゃんが、「もうキュウリは夢に出てくるくらいだからいらない。ゴウ持ってけ」って言うので、貰ってます。地物のキュウリうめえ!

 

てか、台東区産のキュウリってそう無いだろうな。

 

次は鶏飼って、毎日新鮮な卵が食べたいです > 隣の家のおっさん 

 

 

 

あ、ちなみに、写真のキュウリがあるあたりに、以前は紳さんの部屋がありました。 今では見る影もありません。

Written by ゴウ in 2008年9月11日 / 104 Wiews
AUTHOR
ゴウ

14 Comments

  • Danny 2008年9月8日 at 8:21 PM

    キット人間と一緒に生きた20年間を最高に楽しんだと思います。
    僕がペットを買わない理由は、別れがきついからなんですよね…

    Reply
  • takuya 2008年9月8日 at 10:19 PM

    ペットがなくなるって何ともいえない悲しさですよね・・・

    Reply
  • アブラハム 2008年9月9日 at 12:24 AM

    自分もペットを飼わない理由は別れがあるからなんです。飼う前から別れることを考えるのはどうかと思うんですが、やっぱり別れはつらいっすね。
    でも、いい人達に囲まれて育ったから20年間も生きていたんだな~。なんだかわかんないけど、「ありがとう!」

    Reply
  • ユウ 2008年9月9日 at 1:26 AM

    もう寂しくて切なくて本当にきついけど、それ以上に楽しい思い出をチャロにはいっぱいもらったよ。
    ありがとうチャロ
    70年後くらいに俺がそっち行ったらまた一緒に散歩しような!

    Reply
  • Y 2008年9月9日 at 3:45 AM

    お空の1ページにして貰えて彼も幸せなんじゃないでしょうか?
    その子がいたからこそ今のゴウさんやユウさんが出来た(人格的な意味で)んじゃないかな?もちろん部分的にですけど。
    20年も頑張って、その子も少し疲れたんでしょうね。ゴウさんとユウさんがあと何十年かして空の上に来たら、また一緒に散歩出来るのを待ってると思いますよ。知らない子だけどおやすみなさい。ごくろうさま、チャロくん。

    Reply
  • 楓 2008年9月9日 at 5:00 PM

    チャロ、あんまりお散歩しなくてゴメンね。
    新しい服に飛び付かれた時蹴っ飛ばしてゴメンね。
    ちっともイイ飼い主ぢゃなかったけど20年間沢山の思い出をありがとう。
    猫好きだからチャロが生涯最初で最後の犬だょ。

    Reply
  • oki 2008年9月9日 at 5:26 PM

    家族みんなから大切にされていたのでしょうから、きっとチャロも感謝していると思いますよ。

    Reply
  • ちくら 2008年9月9日 at 8:29 PM

    20年も長生きしたという事が、皆さんに大切にされていたんだという証拠。
    チャロちゃんは今お空を自由に駆け回っているんでしょうね。
    うちも犬がいます。
    チャロちゃんみたく長生きして欲しいな・・・

    Reply
  • ゴウ 2008年9月11日 at 11:06 PM

    みなさん、暖かい言葉をありがとう。
    ペットってチャロ以外は飼ったこと無いんですが、いやー、長い事飼うと悲しいですね。
    でも、まぁ、きっとチャロはみんなに大人気でしたから幸せだったと思います。

    Reply
  • Y 2008年9月12日 at 6:32 AM

    わらしべ長者
    紳さんの部屋>台東区産キュウリ>???
    さぁて何が出来る事やら。楽しみですね。
    あと鶏は放し飼いになるから柵つけないと大変な事になるかと。。。
    つか東京帰還おめでとうございますw
    また都会の荒波の中で頑張ってくださいね。

    Reply
  • 匿名 2008年9月12日 at 8:06 AM

    これからの季節、鍋に欠かせない春菊もいいね。

    Reply
  • 匿名 2008年9月14日 at 4:20 AM

    栽培っつーかもはや自生してるように見える

    Reply
  • ちか 2008年9月21日 at 2:08 PM

    スローフード・スローライフみたいでいいですね。

    Reply
  • Y 2008年9月29日 at 6:57 PM

    更新がしばらく無いから心配しています。
    仕事が忙しい!っていうだけを切に願ってますが・・・。
    まさかネタやりすぎて二度とPCに触れない体になったんじゃ・・・なんて心配してますよー

    Reply
  • Please Post Your Comments & Reviews
    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    Previous Post
    Next Post

    カテゴリー

    • 4コマ漫画
    • お寺と神社
    • その他探検
    • ウェブサイト
    • オフ会
    • サーフィン
    • ナタクの模型教室
    • ネタ
    • ネタ動画
    • ホビー
    • 勉強
    • 史跡、建造物
    • 探検
    • 日記
    • 未分類
    • 海外
    • 温泉
    • 飲食

    最近の投稿

    • 目的の消失とこのブログの存在意義とはいったい。。。うごごご。。。
    • この雨を止めるのは俺だ
    • こんにちは、秀一です。
    • ズッキーニ。
    • 北京に行ってきました〜その2〜

    最近のコメント

    • なんか霊でも憑いてるような・・・ に ギュウ より
    • 生物界最強王者決定戦 に 青鬼 より
    • こんにちは、秀一です。 に KITA より
    • ミニ四駆大会 に 匿名 より
    • THE PERFECT UNKO に いなずま より

    Copyright 2016 osora.net