• メンバー紹介

復活!
未分類

復活!

いやー、いきなりお空見られなくなるんですもん。ビックリです。

原因は、ドメイン代の払い忘れ・・・。そういえば先月のクソ忙しい時に「お金早く払ってや~」的なメールが来てましたな。すっかり忘れてました。

親、友人、知人、読者の方から「見れないんだけど」って言われてしまいました。すんませんでした!

 

で、そんな中ですが週末長野に帰っておりました。

そう、実りの秋。収穫祭です。

春にハルキんちの田植えを手伝ったんですが、その稲刈りを手伝いに行ってきました。(新米を貰いに行ってきました。←こっちがメインです。)

 

稲刈り

ところが、行って見てビックリ。

機械化が進み、まったく手伝いは必要ありませんでした。

何もしていないのに、新米だけ貰いました。

ありがとう!ハルキの両親!

 

稲運びするづや

でも、何もしないのも悪いので、田圃に落ちている稲を運びました。勝手に。

 

稲を積み込んだ車

で、俺の車に積んで東京に持って帰ってきました。

利用方法はまったくもって考えていませんが、とりあえず納豆を作ってみたいと思っています。 

Written by ゴウ in 2008年10月15日 / 56 Wiews
AUTHOR
ゴウ

10 Comments

  • かめい 2008年10月15日 at 8:33 PM

    料金未納かい!
    わらはちゃんと干してから使った方がいいよ

    Reply
  • 匿名 2008年10月15日 at 9:23 PM

    機械化SUGEEEEEEEEE!!!!!!!!
    自走砲みたいなのから米が出てる?

    Reply
  • 匿名 2008年10月15日 at 10:42 PM

    いやー、いきなり見られなくなったからびっくりしましたわ。
    新米だけでなく藁まで貰ってくる抜け目のなさっぷりがいいですね!

    Reply
  • ぶどう 2008年10月16日 at 12:31 AM

    ぐーぐるで「お空」で検索しても出てこなくなっちゃいましたねorz

    Reply
  • 謎の人 2008年10月16日 at 7:08 AM

    ハルキさんのご両親優しいですねw

    Reply
  • アブラハム 2008年10月16日 at 9:16 AM

    新米うまそうだな~~。かめばかむほど甘くなる新米。くいて~~~。

    Reply
  • なちゅらる 2008年10月16日 at 3:07 PM

    いいなあ新米・・・
    それにしても親からもお空が見れないことを指摘されるなんてすげえwwwwwww

    Reply
  • 親御さん 2008年10月16日 at 8:13 PM

    長野のお空綺麗ねぇ~~

    Reply
  • ちか 2008年10月17日 at 2:20 AM

    ハイジができるじゃないですか!!!
    それにしてもきれいな場所ですね。

    Reply
  • ゴウ 2008年10月17日 at 7:12 PM

    いやー、皆様ご心配をおかけしました。
    まだ食べてませんが、新米はうまいですよね!楽しみです^^
    ハルキの両親には感謝ですね。

    Reply
  • Please Post Your Comments & Reviews
    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    Previous Post
    Next Post

    カテゴリー

    • 4コマ漫画
    • お寺と神社
    • その他探検
    • ウェブサイト
    • オフ会
    • サーフィン
    • ナタクの模型教室
    • ネタ
    • ネタ動画
    • ホビー
    • 勉強
    • 史跡、建造物
    • 探検
    • 日記
    • 未分類
    • 海外
    • 温泉
    • 飲食

    最近の投稿

    • 目的の消失とこのブログの存在意義とはいったい。。。うごごご。。。
    • この雨を止めるのは俺だ
    • こんにちは、秀一です。
    • ズッキーニ。
    • 北京に行ってきました〜その2〜

    最近のコメント

    • なんか霊でも憑いてるような・・・ に ギュウ より
    • 生物界最強王者決定戦 に 青鬼 より
    • こんにちは、秀一です。 に KITA より
    • ミニ四駆大会 に 匿名 より
    • THE PERFECT UNKO に いなずま より

    Copyright 2016 osora.net