• メンバー紹介

新型コンプレッサー
ナタクの模型教室

新型コンプレッサー

おいーす、健康診断を控えて断酒中のナタクです(´・ω・`)

 

 

 

APC-001R.jpg

はてさて・・・・・・  ついに、というかようやく、まともなエアコンプレッサーを手に入れましたよ!

 

ドイツ エアテックス社のAPC-001R。

エアレギュレーター標準装備のスゴイ奴。

自動電源OFFシステムと0.38メガパスカルという高い気圧。グンゼなんかメじゃないぞ。

これで濃い塗料もバスバス吹ける!

パール塗装、格調高いグロス吹きも容易にできる!! 

さすがドイツだ世界イチィィーーーーー!!

 

 

と・こ・ろ・で、 実はこれ、ワタクシの誕生日のプレゼントとしてゴウ軍団メンバーにお願いしてたもんなんですが・・・・・・・・

待ちきれずに自分で買っちゃいました。

某模型店のweb通販で、恐ろしく安い値段で売ってたものだからつい・・・・

はい、俺はバカです。  

 

 

 

sizuka.jpg

↑ 今まで苦楽を共にしてきたコンプレッサー。熱帯魚のポンプみたいな形。

 

濃い塗料は吹けないし、すぐ詰まるしと使いニクい奴w

でもこれはこれでいいもんです。深夜作業するときなんか静かで便利だし。

それに可愛いしw

これからはサブ機として活躍してもらおうと思います。

いつかグンゼのリニアコンプレッサーを手に入れるまでの代用品と考えていたのですが、時がたち他社製品から魅力的な機種が安価で出回るようになったので、まあリニアじゃなくてもいいやと思ったわけです。

 

 

 

%E5%A1%97%E8%A3%85%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9.jpg

かくして、我が家の塗装ブースはデュアルコンプレッサー時代を迎えたわけであります。

 

 

 

%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg

そうそう、エアテックスは気圧が高いので水を吹く危険があります。

ドレンキャッチの設置がベストですが、このようなフィルターでも十分対処できます。

さあて、バリバリつくるぞ。 夏はものづくりの季節だから。 ジャッ!

 

 

 

 

 ~追記~

先日開催されたデザインフェスタにおいて、間借りとはいえ初出展してきました。

 

%E3%83%87%E3%82%B6%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9.jpg

 

結果、50点ほど用意したオムレツストラップですが・・・ 

何とか28点ほど売ることができました。ご来場の皆様にはまことに感謝申し上げます。

 

その後、友人関係にも売れたので手ごたえはなかなかよかったのではないかなと思います。

次回は11月中旬、単独で出展できるよう頑張ります。 次はオムレツと変態造型で行きます。

ではでは。

Written by in 2007年6月4日 / 55 Wiews
AUTHOR

5 Comments

  • テツ 2007年6月5日 at 5:58 PM

    ご無沙汰してます。テツです。
     へぇ~~、意外や意外、ナタクさんは今までしずか御免だったんですかぁ。あれって本当に静かなんですか?うちも一時期、クレオスのリニアコンプにしようかと思ったんですけど、結局、今まで使ってた10年もののコンプレッサー(E5305T)を昨年オーバーホールに出して未だに使っております。確かに、強力コンプだと水を吹くこともありますが、クレオスのエアフィルターアンドレギュレターを使っていたらそんなこともなくなりました。
     あ、そろそろタンクの水抜きをせんといかんかも。
     うちはブースなんて無く、昨日あたりは午後から結構風が強かったのにベランダで塗ってました。まさに、
    「弾道が右にそれていく」
    状態でした。
     まあまた工作の話をよろしくお願いいたします。ではまた。

    Reply
  • ちくら 2007年6月5日 at 6:03 PM

    先日はどうも~
    断酒?禁酒??実行してますか?(笑)

    Reply
  • ナタク 2007年6月6日 at 12:51 AM

    >>テツさん
    ども、ご苦労様です。
    そしてヘビーユーザーはレトラしか使っていないというのは迷信です。
    俺は嬉々としてしずか御免を使ってましたよ。フィルター無しでも水を吹かないのがいいところです。もちろん,ものすごい静かです。 
    それはそうと、模型誌がグンゼと癒着してリニアばっかり薦めるのが気に食わないところです。
    でも仕事場ではL10を使ってます。
    テツさんのコンプ、プロクソンのやつですか。タンク付きなのがいいですよね。
    それではモデリングライフをエンジョイして下さい。
    >>ちくらさん
    こちらこそどうも~。
    酒? ・・・・もちろん飲んでませんよ(汗

    Reply
  • テツ 2007年6月6日 at 7:28 AM

    ナタクさん
     やっぱしずかなんですねぇ。
     まあメーカーとしては、それなりの市場確保というかなんというか、そういう意味で雑誌社と提携している例って結構あるみたいですよ。
     うちのコンプは、日本の「キソパワーツール」ってとこが発売している奴です。お値段はナタクさんの新コンプの3倍位しましたけど、丈夫でけなげな奴です。鉄模関係では、とあるお店(立川ではないです)がよく特価の広告を出してます。
     またよろしくお願いします。

    Reply
  • ゴウ 2007年6月6日 at 10:31 PM

    ナタクめ・・・画像の名前が日本語かよ・・・野郎・・・

    Reply
  • Please Post Your Comments & Reviews
    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    Previous Post
    Next Post

    カテゴリー

    • 4コマ漫画
    • お寺と神社
    • その他探検
    • ウェブサイト
    • オフ会
    • サーフィン
    • ナタクの模型教室
    • ネタ
    • ネタ動画
    • ホビー
    • 勉強
    • 史跡、建造物
    • 探検
    • 日記
    • 未分類
    • 海外
    • 温泉
    • 飲食

    最近の投稿

    • 目的の消失とこのブログの存在意義とはいったい。。。うごごご。。。
    • この雨を止めるのは俺だ
    • こんにちは、秀一です。
    • ズッキーニ。
    • 北京に行ってきました〜その2〜

    最近のコメント

    • なんか霊でも憑いてるような・・・ に ギュウ より
    • 生物界最強王者決定戦 に 青鬼 より
    • こんにちは、秀一です。 に KITA より
    • ミニ四駆大会 に 匿名 より
    • THE PERFECT UNKO に いなずま より

    Copyright 2016 osora.net