未分類
ハイテク・プレステ3
今年の誕生日に貰ったプレステ3で遊んでいます。
画像は綺麗だし、買ったソフトは面白いしでおおむね満足しているんですが、不満点がひとつ。
それは・・・
付属のコントローラーのコードが短い・・・。
ソファまで全然届きません。
テレビは42インチで大きめなので、この距離だとまぁ迫力はあるんですがかなり目が疲れます。というか、ゲームはソファに座りながらやりたい・・・。
プレステ2の時はもっとコードが長かったんですけどね・・・。
数日、こんな感じでゲームをやったのですが、あまり具合が良くないので、無線のコントローラーを買おうかなと・・・。
しかし、ネットで「無線 プレステ3 コントローラー」とかで検索したのですが、どうも該当の商品が見つからない・・・。
で、しばらくネットサーフィンして情報を集めて愕然としました。
プレステ3のコントローラーって、普通に無線なんですね・・・。
コードを抜いても普通に使えました・・・。
コードは充電する時にだけ必要なんだそうです。
へぇ・・・。
まぁ、世の中に俺と同じような使い方して苦しんでいる人は絶対にいると思うので、そういう人がひとりでもいなくなればいいなと思ってこのエントリーを書いています。
なんか、プレステ3の機能を使いこなせる気がしませんが、おかげで今は快適です。
8 Comments
解像度はちゃんと設定してますか?
友人はでっかいTV持ってるのに低解像度で遊んでました。
部屋キレイっすねー。
さすがデザイナーさんて感じ。
ガンダム系のゲームだとミノフスキー粒子散布下で
コードレス使えないとか無いんすか?
し、知りませんでした(汗)
今までの苦労が…
上にも書いてあるけどHDMIケーブルで接続して
解像度とかしっかり設定しないと宝の持ち腐れですぞ!
解像度??
何だそれは??
品川さんに聞いたらいいっすよ!
解像度は合わせました!
あと、はじめ赤白コードでやっていたのですが、なんか画面が汚いので調べてHDMI端子に変更してあります♪
ふふん、コントローラー以外はちゃんと出来てるっぽいな俺。