• メンバー紹介

もっと!チェッカーズゲーム
ネタ

もっと!チェッカーズゲーム

7月22日のハルキの誕生日を祝う為に、ゴウ、づや、ユウが集まりました。

今年のプレゼントはすでに決まっています。

ゴウとづやが街のリサイクルショップで見つけてきた品物です。


 


もっと!チェッカーズゲーム

20年ほど前のゲームにもかかわらず、保存状態はかなり良好。

 


 

喜ぶハルキ。

それではこのゲームの概要を説明しましょう。


 

こんな感じです。

俺は時代が合わないので、よく知らないのですが、チェッカーズは当時そうとうな人気者だったのでしょう。

 



中身はすごろく形式のゲームでした。


 



その他にも、オリジナル・カラオケが入ったテープ(プレミア品?)や、


 



筆箱と鉛筆が入っていました。


 


 



鉛筆には藤井郁弥と書いてありました。


 


 

そしてこの筆箱、なぜか両側から開きます。意味不明。

 

 

そしていよいよゲームスタート。

 

 

俺たちはこの女の子達になりきって、チェッカーズとデートをするのが目的です。

軽く死にたい。

 

 

こちらが盤面にプリントされたチェッカーズの面々。

すごい服装です。

 

 

フミヤです。さすがにカッコいい!!

 

 

とんでもない男が現れました。

なんなんでしょうか彼は・・・。

当時を知らない俺たちからすれば、彼が本当にチェッカーズだったのかすら怪しいところです。

 

 

彼の名前は全員一致でヒゲに決まりました。

フミヤ以外に唯一識別できるキャラです。

 

 

一体、彼はどういった路線で売り出していたのでしょうか?

アウトロー系でしょうか??

 

 

メンバー全員でファンレターを読んでいる時も、一人だけ態度が悪いように見えます。

 

 

小一時間遊んで、非常にやるせない気持ちでいっぱいになりました。

なにせ、ゲームとして恐ろしくつまらない。

まぁでも、初めてだったのでそれなりには楽しめましたが(ネタとして)

 

なにはともあれ、ハルキ誕生日おめでとう。

Written by ゴウ in 2005年7月22日 / 53 Wiews
AUTHOR
ゴウ

No Comment

Please Post Your Comments & Reviews
コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Previous Post
Next Post

カテゴリー

  • 4コマ漫画
  • お寺と神社
  • その他探検
  • ウェブサイト
  • オフ会
  • サーフィン
  • ナタクの模型教室
  • ネタ
  • ネタ動画
  • ホビー
  • 勉強
  • 史跡、建造物
  • 探検
  • 日記
  • 未分類
  • 海外
  • 温泉
  • 飲食

最近の投稿

  • 目的の消失とこのブログの存在意義とはいったい。。。うごごご。。。
  • この雨を止めるのは俺だ
  • こんにちは、秀一です。
  • ズッキーニ。
  • 北京に行ってきました〜その2〜

最近のコメント

  • なんか霊でも憑いてるような・・・ に ギュウ より
  • 生物界最強王者決定戦 に 青鬼 より
  • こんにちは、秀一です。 に KITA より
  • ミニ四駆大会 に 匿名 より
  • THE PERFECT UNKO に いなずま より

Copyright 2016 osora.net