シルバーウィーク、皆様どうお過ごしですか。
こんにちは。ゴウです。
俺は、妻と娘を連れて温泉巡りの旅に出ています。ちなみに寝泊まりは車中です。
こちらは男根、いわゆるチン○コの石像です。
はい、これを見て、「いやー、ゴウさんスケベ!」って思ったあなた。この手の男根信仰は特別珍しいものでは無く、五穀豊穣や子宝を願う際の祭神として各地に見られるものなのです。でも、俺がスケベなのはその通りです。
野宿している娘と嫁。
恐ろしいくらいの山奥でしたが、満点の星空がとてもきれいでした。
そんな感じで温泉に入りまくっています。それにしてもネットがどこでも出来るってのは便利ですね。温泉や食事情報をいつでも調べられる。うーん、21世紀。
7 Comments
あんな石像が各地にあるなんて・・・
しかも、チン○コですか・・
○には何が入るのやら
岩手に来たら呼んで下さーーい笑
上記のアドレスで見られるか分かりませんが、
リニューアル記念に絵を描かせて頂きましたー。
一応頑張って描いたし、折角なので見ていただきたいなと思ったのでUPしてみます!
以前違う名前で2回ほど書込みしたくらいで、ROM専なのでお前誰だよ、って感じだと思いますが(`・ω・´)
その辺はスルーでお願いしますww
見られたのでもう1枚だけ!
づやさんの顔がダルマ被ってて描けなかったので、普段の画風さらしつつづやさん描かせていただきました。
もう原型が残ってn(ry
これからも更新楽しみにしています。頑張ってください。
ウチの近所には向かい合った2つの山の中腹に
男女のシンボル岩が・・・というところがあります。
若い頃にそれぞれの山に登って、男岩の方は見つけましたが、
女岩のほうは発見できず・・・
男岩もこの記事のみたいな綺麗(?)なものじゃなくて
荒っぽいというか自然に出来たっぽい感じの造形だったんで
(しかも、案内とか一切なくて、獣道の脇に唐突にあるだけ)
女岩になると単に亀裂の入っただけの岩・・・とかだったのかもw
星空すごい!
いて座と天の川がバッチリじゃないですか~
>死神は酸素欠乏症
意外と色々な所にあるんですよ。
でも今回のはかなりしっかりとした造りでした。
>ttさん
岩手までとなるとかなり気合いが必要なんですよねー。でも良い温泉ありそうなのでまた行きたいなー。
>あひるさん
おおおおおおおお!
初めて絵を描いてもらった・・・
超ありがとうございます!!!!
すごい!みんなの特徴を上手く捉えてる!!!
こ、この絵って貰ってもいいんですかね・・・
プロフィールの所で使いたいです!
>毛さん
向かい合った山にそれぞれって面白いですね!
俺が今まで見てきたやつも、今回みたいなのは少なくて、もっと荒い造りのがほとんどでした。
いきなり置いてあるやつとか、結構びっくりしますよねー。
>匿名さん
お、星空詳しいですねー。
晴れててとてもよく見えました!
最高でしたよー。