未分類
トンボ最強伝説
地球上の生物をすべて同じスケールにした時に、最強の生物は何か。
俺が思うにトンボです。
まず、顎が強力。これでどんな敵でも噛み砕きます。
つぎに目。複眼と呼ばれる目を1万個(!)持ち、全方位を見る事ができます。まさに死角無し!
つぎに羽。4枚の羽でホバリングも可能。 これは全生物の中でトンボとハチドリにしか出来ない芸当です。
つぎに尻尾。この尻尾の先端を敵に指し、毒液を注入します。サソリの様ですね。また、毒液注入以外にも、的のエネルギーを吸収する事もあります。これは全生物中、セルとトンボのみが可能な特殊技能です。
そもそも、古く日本ではトンボの事を「秋津」と読んでいました。また、日本の国自体を秋津島とも呼んでいたそうです。確かに日本にはトンボが多いですからね。
あぁトンボカッコいいよ。
あのフォルム、たまりません。
全生物の中で一番カッコいいと思います。
8 Comments
秋津、勝ち虫として有名ですよね。
しかし俺は全く持って虫は怖くて、
近寄ってきたら逃げてしまいますw
ちょっと待ってくださいよ。
最強はマレーグマです。
同じスケールということであれば・・・・・。
物凄い勢いで増殖する細菌とかウイルスにかかれば
いかにトンボが強かろうと多勢に無勢な気が・・・。
あと、トンボの尻尾は・・・えーーーーーー??
地球の7割は海で覆われているんだから
地上の生物よりも海洋生物の方が強いはず!
なんだかんだ言って象が一番カッコイイですよ!
あの鼻と牙のバランスがたまらん・・・
トンボ、好きです(^^)
昔一度だけオニヤンマを捕まえて兄弟で
観察した記憶があります。
ヤゴの顎も、怖いですよね…
エイリアンみたいだし・・・(>_<)
トンボはスマートな飛び方がグッときます(笑)
ゴウさん前に「シャコが一番強い!」的なこと言ってませんでしたっけ!?(;´д`)
まぁ細菌類はとりあえず考えないでいくと、前はシャコがシャコパンチ持ってて強いなぁって思ってたんですが、トンボの方が強い気がしてきました。
まぁ正面に立ったら、シャコの敵はいないですけどね。トンボは上からも攻撃できて、さらに死角なしですからねぇ。