飲食
フィンランドカフェ2009@渋谷に行ってきました
渋谷で行われているフィンランド政府観光局公認のイベント、フィンランドカフェに行ってきました。
このイベント、今年で8年目を迎える期間限定のカフェで、今年は渋谷駅から徒歩10分ほどの所で開催されています。
フィンランドカフェの様子。
北海道から取り寄せた白樺と、今年のテーマである「Alvar Aalto」の家具が印象的です。
で、なんでこんなオシャレなイベントに行ってきたのかと言うと、ここのウェブサイトを作らせて貰ったからなんですね。→ココ(United Destinations)
そういう訳で、さっそくフィンランドのビールを頂きました。うーむ、飲みやすくて美味い。でもよくよく考えると、個人的に飲みにくいビールってのは無いですね。
アアルトデザインの器?(よく分かっていません)
でも、凄くオシャレです。北欧デザイン憧れるなー。
このイベントを企画しているUnited Destinationsの広報誌。
フィンランドの料理も予想以上に美味しかったです!
てか、いつも食事の写真を撮ろうと思っているんですが、運ばれてくるとペロリと食べてしまって、ろくな写真が撮れないんですよね。食いしん坊か俺は。
とまぁそんな感じでフィンランドの風を感じてきた訳なんですが、このイベント12月23日まで行われているようなので、興味がある方は是非行ってみてください。
結構いろいろとイベントを考えているみたいですよ。JAZZの生演奏とか。
場所はこちら。
2 Comments
サイトかっこいいっすね!
いいなあ、フィンランド。
ムーミンいるんだよなあ。
ありがとうございます!褒められてのびるタイプです。
フィンランド行きたいんですよ。ラップランドとか魅力的すぎますよね。